11月30日は満月です。
満月は、新月で決めた夢や目標の進み具合を見詰め直すことに適しています。
そして、不調和なものや改善点が見つかったら、欠けゆく月の期間で手放して
いきましょう。
今回の「双子座満月」は、「半影月食」でもあります。
「半影月食」なので、肉眼では観測が難しいかとは思いますが、
食が起こる満月は通常の満月よりも運気への影響力が強めです。
日食も月食も、「光が一度消え、また光が生まれる」ということ。
「生まれ変わり」「脱皮」「リニューアル」意味します。
日食は「太陽」のリニューアルです。
リーダー的存在である政権の交代や社会体制の変化を表します。
一方、月食は「月」のリニューアルです。
これは、私達、大衆の内面に起きる「生まれ変わり」を表します。
「自分軸」を整えるための脱皮時期です。
新たな社会情勢の変化があるかもしれません。
それまでに、自分の内側にフォーカスし、
社会体制の変化にも対応出来るようにしておきましょう。
【満月が起こる場所】双子座
【満月になる時刻】 11月30日 18:30
|
月食が起こる[「双子座」は
「知性」「情報」「コミュニケーション」「言葉」を支配する星座です。
ネットを通して、人々と対話し、繋がり、言葉や情報の拾得や発信を繰り返している
私達にとっては、身近な生活においてその影響をダイレクトに実感しやすい満月と
言えるでしょう。
ですから、情報収集しながらピンときたらすぐにメモを取りましょう!
気になったら、即メモ。即コンタクト!
双子座は重い波動を嫌う星座です。スピーディに、そしてライトに!
そして、多種多様のメモをもとに、
特に「SNS」「ブログ」「動画」といったツールで
あなたの得意なことや、これまでやってきたことを発信してみましょう。
満月は拡散力に優れていますし、
その上、「月食」という、月のエネルギーが格段に高まるタイミングです。
その情報発信が、新しい人脈やご縁が引き寄せてくるかもしれません。
具体的にはこんなことを意識してみましょう。
今回の満月が起こるのは双子座9度。
サビアンシンボルは「矢で満たされた矢筒」です。
- 双子座 9度:矢で満たされた矢筒
→ 知性を使って限界を突破しようとする
双子座のサビアンシンボルは「知性と能力の発展」を表します。
双子座は好奇心旺盛で行動的。 軽快に、色々なことをこなしていきます。
牡牛座のサビアンシンボルは、五感を使って本質的な美しさや豊かさを感じながら、
自分の資質に磨きをかけてきました。
双子座は、牡牛座で発展させた力を使いながら、外の世界へと行動範囲を広げます。
外の世界で知ったことを、吸収して、軽やかに知性を伸ばしていくのです。
それでは、双子座9度の「矢で満たされた矢筒」とは・・・。
この「矢筒」に入っている「矢」は、双子座がこれまで得てきた知性です。
それも矢のように鋭い知性。その鋭い知性に満たされているということです。
後は、自分の目的に合わせて能力を発揮していくことを表しています。
自分から離れた場所にある標的を射るのは、簡単なことではありません。
全ての集中力と精神力を使って、的を射ることに挑戦するのです。
ただ、今回の満月は「月食」のため、物事を逆転させるだけでなく、
半ば強制的な「軌道修正」が行われることもあるかもしれません。
もしかしたらちょっとショックな出来事を通じて
軌道修正をかけてくる可能性もあります。
ですがそれは、「幸運が待っている」というサインかもしれません。
「宇宙がちょっぴり強引な手段で次の段階に合わせてくれた」と考えて、
これからやってくる運とチャンスを楽しみにするのもいいかもしれませんね。
今年、令和2(2020)年は物凄い変容の年でした。
そしてその令和2(2020)年も終わりが見えてきました。
ここで迎える知恵と学びの双子座満月。
今年積み重ねてきた学びや、獲得してきた知識や情報、磨いてきたスキルの成果を
確認出来るタイミングです!!